宮城在住の方もそうでない方も、何気に知らない方がいるのが
実はあの料理は宮城発祥だった?という料理があるんです!
なので宮城グルメのお勧めランキングをご紹介します!
まだ食べた事のない方は是非!
あの料理も宮城発祥だった!?知っている人も知らない人にもオススメな宮城グルメ&スイーツをランキングでご紹介。美味しいものを食べて東北を活性化させましょう!
第10位 パンセのかきカレーパン
出典: www.maruyamahonten.com大人気のかきカレーパンは、丸ごと入ったかきとカレーの相性が抜群。多い日には1日1000個以上販売される松島限定商品です。
出典:www.maruyamahonten.com
このカレーパンを半分に切ると牡蠣のいい匂いに包まれます。
牡蠣とカレーって合うのかって?はい!実はとても合うんです!一度ご賞味してみてください。第9位 主婦のみせ さいちのおはぎ
出典: sendai-akiu.com毎朝店の奥の厨房でスタッフが手作りする『さいち』の秋保おはぎは、1日約5,000個売れるほどの人気ぶり。約130gの貫禄あるボリュームは、20年前の誕生時から変わっていない。フワフワもっちりのモチ米に、何個でも食べられるようにと甘さ控えめに仕上げられた餡がたっぷり絡む。ほんのり効かせた塩味も絶妙だ。
出典:sendai-akiu.com
味は餡、きなこ、ゴマの三種類!
テレビ、雑誌、スーパー業界までもが注目をしている惣菜で非常に有名なスーパー
出典:tabelog.com
スーパーなんです。でもその実力侮るなかれ・・・!
第8位 かき小屋の牡蠣食べ放題
出典: kacco.kahoku.co.jp目の前にある鉄板の上に、スコップいっぱいの牡蠣を乗せてくれるので、この牡蠣を蒸し焼き状態にして食べます。蒸し焼き状態になったら、借りた軍手をつけて牡蠣を剥きますが、、コツをつかむと簡単に剥くことが出来ました。その後は、50分間の至福の時間です。
出典:www.tripadvisor.jp
至福の時間を過ごしてください。きっとあなたの人生を幸せにする最高の50分となることでしょう。第7位 福よし
出典: blog.livedoor.jp気仙沼の港のそばにある魚料理の店「福よし」さん。
昔から営まれているお店でして、漫画「美味しんぼ」で山岡士郎氏に
お褒めの言葉を頂いた程のお店です。出典:tabelog.com
こちらのお店のおススメは『焼き魚』らしく、鰈とホッケを注文。 魚を焼く囲炉裏は、火の周りに溝があり、魚の脂が火に入らないので煙が立たず、魚に煙香が付かないように焼いてます。
出典:www.tripadvisor.jp
こちらのお店のイチオシは「焼き魚」です。気仙沼でとれた新鮮な魚を囲炉裏で焼いて召し上がります。第6位 延命餅本舗の延命餅
出典: tabelog.com保存料を加えず、お餅の柔らかさを追求したお団子は、私の団子人生で、史上最良の逸品と諸手を挙げて賞賛したい!
出典:tabelog.com
「延命餅」は何か変わったものが入っているのかと少々ドキドキしながら食べましたが、
中に特別なものは入っていなく、美味しいコシアンが入っていました。
コシアンも控えめの甘さです。出典:tabelog.com
保存料が入っていないので置いておくとせっかくのお餅が段々固くなってしまうそう。買った直後に食べるのがオススメです!第5位 みずさわ屋の中華そば
出典: hasura.exblog.jp仙台のラーメン激戦区、落合エリアで、根強い人気を誇る「中華そば」専門店
屋号は店主の出身地、岩手県水沢市からつけられている出典:tabelog.com
一番最初に食べた時は、ものすごく感動したとかではなかった気がしますが、1回目より2回目、2回目より3回目とどんどん美味しく感じていく魅惑のラーメンだと思います
出典:tabelog.com
第4位 九重本舗玉澤の霜ばしら
出典: www.sendaimeiten.com霊峰 蔵王の嶺々が冬の粧いを整え、麓にも霜柱が立ち始める頃、菓子職人の手作業による 銘菓「霜ばしら」 の製造が始まります。
古(いにしえ)より受継がれる製造の業は、日々の天候を見ながら晩秋から早春の間中続けられ、やがて本格的な春の訪れとともに終了いたします。
出典:www.tamazawa.jp
冬季限定でしかも職人さんが一つ一つを丁寧に作っているようで
なかなか手に入らない代物出典:tabelog.com
目にもなんとも美しい仙台の銘菓。なかなか手に入らないのできっとお土産にも喜ばれるでしょう。第3位 定義とうふ店のあぶらあげ
出典: www.rurubu.com定義豆腐店は、定義如来様へ精進料理用の豆腐製造するために、明治23年に創業し、本年(平成24年)で創業123年になります。
大豆と、天然にがりを使用し、木綿豆腐、絹ごし豆腐、三角あぶらげなど、それぞれの商品に合う製造工程を伝承し昔ながらの手作り豆腐を提供しています。出典:www.sankaku-age.jp
揚げ立てのあぶらあげにその場で醤油と七味をかけていただくのですが、これが
シンプルなのに実に美味しいのです♪あぶらあげ自体は豆腐感の残っている厚揚げタイプというより、中までサクサク
する完全なる「あぶらあげ」タイプです!出典:tabelog.com
食べ歩きにぴったり!あぶらあげを食べながら散策しましょう。第2位 龍亭の冷やし中華
出典: minkara.carview.co.jp今では夏の風物詩となり、長きにわたり皆様に親しまれている冷やし中華。時代と共に代々受け継がれている職人の技、龍亭ならではの元祖の味を是非一度、ご賞味下さい
出典:ryu-tei.jp
今まで家庭で食べていた、冷やし中華のタレとは別もので美味しかった。
冬は寒そうだけど、春、夏、秋にも食べたい味です。出典:tabelog.com
第1位 仙台牛タン発祥の店 味太助
出典: www.aji-tasuke.co.jp牛タン焼きは仙台が発祥地とされる。「味太助」の初代、佐野啓四郎(故)が昭和二十三年、仙台市中心部に牛タン焼きの専門店を開き、全国にその味を広めたことによる。
出典:www.aji-tasuke.co.jp
暖簾に「他店の追従は許さぬ老舗の味」とある太助さん 味なら仙台一でしょう。
出典:tabelog.com
出典: www.sen-tan-sun.com仙台でにきたらやはり牛タンを食べずにはいられない!牛タンを食べて明日への活力をつけるのです!宮城を食べつくそう!
出典: www.tabikan.jp宮城は美味しいものがたくさんあって正直絞りきれないのです。定番からちょっと珍しいものまでスイーツ・グルメTOP10をお届けしました。是非宮城観光の参考にしてみてくださいね!
出展http://r.gnavi.co.jp/kakoiya9/ranking/