
世の中にはブラック企業という言葉があります。
聞いたことがある方も多いと思います。中には私ブラック企業に所属していますなんて方もいるのではないでしょうか?
一般企業だけじゃなく病院にもブラック病院と呼ばれるものがあるのをご存知でしょうか?
初めて聞いた方も多いと思います。
病院といえば健全に休憩もきっちりあり定時に帰れるイメージがありますが実際の労働環境はとても過酷なんです。
ご存知でしたか?離職率11%という数字が物語っています。さらには新入社員の3割は三ヶ月以内にやめてしまうんだとか、、、
これは引く手数多の看護師求人の数がそうさせるのかもしれませんがもちろん理由はそれだけではないでしょう。
求人を見るときに給料という部分は重要視される方が多いと思いますが院内見学や面接のときには違うところに注目してください!
「常に求人が出ている。患者への対応が悪い。年齢層が中堅層がいない。」
これに当てはまっている病院はブラックの可能性が高いみたいです、、、、。
給料面だけに気を取られずに他の面をチェックしておかないとあなたもブラック病院勤務なんてもなりかねませんので気をつけましょう。
出典http://syoku.biz/index.php?看護師の仕事は「きつい・汚い・危険」の3Kではなく9K!?