
学歴社会は一般企業だけではなく看護業界にも訪れているのをご存知でしょうか?
看護師といえ3年の専門学校に通うのが一般的でしたが最近では、4年大学に通う看護師さんが増えてきているみたいです。
4年の大学に通う看護師さんが増えてきた理由としては、平成元年には看護学科がある大学が11大学だったのに対して今は246大学にも増えています。
大学のうち3校に1校は看護学部・学科を持っていることになります。
これだけ看護学部・学科が増えたのは将来の先行きが不安で安定した職業を選択する人が増えたからにはかなりません。
看護師という資格を持っていれば職に困ることはありませんからね!
しかも、給料も民間企業の平均を大きく上回ることも看護師人気に拍車をかけているみたいですね。
特に看護師が不足している東京都では初年度から年収500万越えなんかもあるみたいですよ!
出典http://www.minigolfs.net/unive.html