ここ最近も人気を集めているJリーグ!
そんな白熱するJリーグを観戦しながらスタジアムで
食べられる絶品グルメをご紹介します!
全国のスタジアムを制覇するのも楽しいかも!
日本代表を筆頭に、ここ最近爆発的人気を集めているスポーツ“サッカー”。国内18チームの強豪がひしめくJリーグでは、昨季も勝ち点4の間に上位5チームが集中するという混戦ぶりであり、毎節のようにドラマが待ち受けている。今回は、そんな白熱した試合展開を観戦する片手間に各地のスタジアムで食べられる全国の絶品ご当地グルメをご紹介。
①ガンバ大阪/たこ焼き
出典:
「たこ家道頓堀くくる」のたこ焼き
試合開始の4時間前からスタジアム前のフードコート「美味G横丁」の各店舗がオープン!「たこ家道頓堀くくる」など、関西の有名店が出店しお祭りさながらの賑わいをみせる「美味G横丁」を堪能する時間的な余裕を見て、スタジアムにお越しください。
出典:www2.gamba-osaka.net
さすがは「天下の台所」。たこ焼きの他にも大阪ならではの絶品グルメが目白押し!出典:www.youtube.com2014年 美味G横丁 20店舗紹介 – YouTube
【GAMBA-FAMiLY.NET】 — ガンバ大阪オフィシャル動画サイト — http://gamba-family.net/
②清水エスパルス/駿河湾産桜えびの塩焼きそば
出典:
駿河湾産桜えびの風味を塩味で引き立たせました。にんにくの効いた塩だれにキャベツの甘みとイカの食感が後を引きます。
出典:www.s-pulse.co.jp
焼きそばの他にも、タイ料理やトルコ料理、中華料理、韓国料理など、インターナショナルなお店が数多く展開している。出典:
③名古屋グランパス/天むす
出典:
名古屋名物の天むすが、スタジアムでも食べられます。ぷりぷりのエビ天が顔を出すひと口サイズ。
小さなプリプリのエビの天ぷらとつやつやご飯のマッチングは、絶品です。出典:nagoya-grampus.jp
僕は5年間ほど愛知県に住んだことがありますが、住民だった頃から「天むす」の大ファン。一口サイズのプリプリのエビ天と、ご飯と海苔の相性は抜群!天むすの地雷也本店では、名古屋名物のてんむすをお弁当や宅配にてお届けしています。
www.jiraiya.net
天むすの地雷也本店では、名古屋名物のてんむすをお弁当や宅配にてお届けしております。会議等にも名古屋めしをどうぞ。全国の百貨店やデパート、高速道路サービスエリアなどの直営店でもお買い求めいただけます。
出典:
④ベガルタ仙台/宮城野ポークのソースかつ弁当
出典:
出典:
ソース勝つ弁当700円
宮城野ポークを使用したボリューム満点の手作りソース勝つ弁当です。出典:www.vegalta.co.jp
”宮城野ポーク”は宮城県産の豚肉のブランドだ。肉のきめが細かく、良質の脂肪が適度に混在し、やわらかくてコクがあるのが特徴。
出典:gurutabi.gnavi.co.jp
⑤鹿島アントラーズ/鹿月ベーコンハム焼き
出典:
脂身のたっぷり乗った、ジューシーで贅沢な一品。なんでもカシマスタジアムでは一番人気だとか。⑥ヴィッセル神戸/VISSEL DOG
出典:
「ヘルシーで、おいしく」をコンセプトに、手ごねで焼き上げたパン、長さ26cmのポーク100%ウインナー、注文を受けてから作るなど、すべてにこだわったホットドッグです。
パッケージには試合日と対戦カードが入っていて、当日のスタジアムでしか手に入らない特注品です。限定200個だから、お早めに!!出典:www.vissel-kobe.co.jp
こだわり抜かれたヘルシーな一品。毎試合売り切れ必至の女性にも大人気の一品。
出展http://waka77.fc2web.com/studium/17aichi/01toyota-studium.htm