科学に興味がなくても十分に楽しめる仙台市科学館。
触れて楽しめて試して学べる体験型スポットです!
実際に行ってみると楽しめる魅力や見どころをご紹介します!
科学に興味がある方も、そうでない方もきっと楽しめる体験型実験施設、仙台市科学館。一度訪れたら科学の楽しさに目覚めるはず?!ここでは、仙台市科学館の見どころや魅力について、ご紹介していきます。
仙台市科学館とは
出典: www11.atpages.jp仙台市科学館とは、仙台市青葉区にある大型の科学館で、市内の中学生を対象に、科学の実験指導である「科学館学習」を行っています。トリックアートや恐竜展、スポーツ研究室など、様々な分野の科学に関する企画展示会も随時行っており、何度来ても楽しめる施設です。
出典: d.hatena.ne.jp実際にスタッフ指導の下、実験にチャレンジすることもできる体感型の施設として小中学生を中心に人気のスポットで、学習の一環として訪れる市内の学校も多くあります。台原森林公園が隣接しており、緑に囲まれた場所にあるので、市内のおでかけスポットにもなっています。
仙台市体育館の見どころ①:『暮らしの中の科学』を体験!
出典: www.2bo2bo.com生活の科学、趣味と遊びの科学や、環境の科学、フライトコーナーがあります。自分でメニューを選んで実験できるチャレンジ・ラボはおすすめです。
出典:www.kagakukan.sendai-c.ed.jp
3階は、飛行機の仕組みや大きなシャボン玉が作れる機械、シャボン玉の中に入れる装置などがあり子ども達に大人気でした。
出典:www.jalan.net
3階は、解体された車の模型があったり、シャボン玉の中に入れる装置があったりと、生活に密着した科学について体感できるフロアです。仙台市科学館では、生活の中の身近な科学について、体験しながら学ぶことができ、お子様でも楽しく科学に触れあえます。
仙台市科学館の見どころ②:『自然界のしくみ』を体験!
出典: sasakoinizumi.hatenablog.com自然史系展示では植物および鉱物の標本や動物の模型、古代生物の骨格標本などを見ることができます。
出典:iko-yo.net
展示4階は、ナウマン象の化石から、空気や重力など科学技術で作られた仕掛けなどが沢山あり、体験できます。
出典:www.jalan.net
4階の自然史系展示室では、生き物に関する科学を学ぶことができます。フロアの中心にはジャングルジムの森があり、生き物の標本がたくさん展示してあります。宮城県産の化石や、その時代の像が立ち並んでいたりと、迫力のあるフロアです。地震の揺れを体験できる場所もあり、自然界の不思議を体験できます。
仙台市科学館の見どころ③:『科学の不思議』を体験!
出典: www.2bo2bo.com宇宙船の形のシップは、体の五感で確かめる展示がいっぱい。展示室に広がった元素の柱の間に、大きな4つのテーマ展示があります。
出典:www.kagakukan.sendai-c.ed.jp
科学の基本となる、長さ、重さ、時間、温度、元素などの展示です。さまざまな化学反応や原子の結びつきなどを展示しています。
出典:www.kagakukan.sendai-c.ed.jp
4階の理工系展示室では、科学の不思議を体感することができます。宇宙船型の建物の中で、様々な科学体験をすることができ、楽しみながら科学と触れ合えることができます。仙台市科学館では、少し専門的で難しい科学についても、参加・体験しながら学習することが可能です。
仙台市科学館のおすすめ科学体験!
プラズマボール
出典: yottawa.blog.so-net.ne.jpプラズマボールをみても電流が飛び散っていてきれいですし,実際にガラスに手を置いてみても楽しいです。科学館に遊びに来たら,是非体験してみてください。
出典:www.kagakukan.sendai-c.ed.jp
仙台市科学館にあるプラズマボールは、中央に高圧電流が走っており、ガラスに手を置くと,手に電気が集まってくる不思議な体験ができます。とても手軽で記憶に残る科学体験ですので、ぜひ試してみてくださいね。
出展http://iko-yo.net/facilities/1426