所沢航空公園って聞いたことありますか?埼玉県所沢市にある1911年開設の県営公園です。
戦前の所沢飛行場の跡地から作られたこの公園。「日本で最初の飛行場」を整地して作られた公園として広く知られています。
そんな飛行機好きにhたまらない所沢航空公園の魅力をご紹介します!
所沢航空記念公園
http://www.parks.or.jp/tokorozawa-kokuu/
トップ 施設案内 日本庭園茶室 イベント情報 アクセス よくある質問 所沢航空発祥記念館 サイト内検索 中央・東部地区 さいたま水上公園 しらこばと水上公園 川越水上公園 加須はなさき水上公園 さいたま水族館 大宮公園 大宮第二・第三公園 大宮公園小動物園 久喜菖蒲公園 埼玉スタジアム2002公園 上尾運動公園 戸田公園 秋ヶ瀬公園 みさと公園 県民健康福祉村 西部地区 こども動物自然公園 所沢…
お気に入り詳細を見る
出典www.parks.or.jp
敷地内に「航空発祥記念館」「図書館」「彩翔亭(日本庭園・茶室)」などの独立した施設を擁する、埼玉県西部を代表する所沢航空記念公園は敷地総面積約50.2ha。公園のゾーニング&コンセプト、整備状態、広さ、利便性、ホスピタリティ、どれをとっても一級品のすばらしい公園です。
都内からのアクセスがいい!
出典www.seibu-group.co.jp
路線図
▼電車で
西武新宿線航空公園駅から徒歩すぐ
出典www.go2park.net
▼車で
関越自動車道所沢ICから国道463号を所沢市街方向へ6km航空公園駅埼玉県
駅近くの街中にあるため、週末は多くの人でにぎわいます。出典所沢航空記念公園 子供と遊ぶ埼玉県の公園ガイド 子供とおでかけん-埼玉-
駐車場の混雑状況
出典odekaken.web.fc2.com
南駐車場 140台
東駐車場 161台
北駐車場 194台
記念館横 85台 (障がい者用3台/大型6台)
4か所合計 580台
2時間まで無料(以後1時間ごとに100円)
子供が遊具で遊ぶなら南駐車場、航空発祥記念館側なら北駐車場になりますが、どちらも9時半くらいから混みはじめると思います。ただ、遊具のある南駐車場はお昼過ぎくらいに近所の人が帰るのか一時空くことはあります。出典【所沢航空公園の駐車場混雑状況】所沢にある航空公園の駐車場混雑状… – 旅の知恵袋 – Yahoo!トラベル
駅前なのに広大な敷地面積!
日本初の飛行場跡地に整備され、東京ドーム約11個分(ディズニーランドと同じ)の広さを持ちます。出典所沢航空記念公園(充実の遊具と広い芝生広場)
所沢航空記念公園 子供と遊ぶ埼玉県の公園ガイド 子供とおでかけん-埼玉-
http://odekaken.web.fc2.com/p15_koukuu.html
埼玉県の公園を「子供とおでかけする」という視点で紹介します。雰囲気を主に伝えたいので、写真を多くしてコメントは控えめにしています。楽しそうだなと思ったら家族みんなで行ってみてください。遊具、アスレチック、水遊びなど、楽しめるポイントをしぼって紹介しています。
飛行機好きにはたまらない 園内に飛行機が2機!
出典www.raidway.ne.jp
中でも子供たちが大喜びなのが、「航空記念発祥館」の前に展示されている「C-46」という航空自衛隊の輸送機と、航空公園駅の真ん前にある「YS-11」という国産の旅客機(1997年まで現役)でしょう。この実物の飛行機二機が屋外に展示されているのです。
所沢航空発祥記念館 –
http://tam-web.jsf.or.jp/contx/index.php
所沢を航空発祥の地として、航空資料を数多く展示した博物館です。当記念館は、公園のシンボル的施設として地域の方々を含め来館者に広く親しまれています
出典www.pref.saitama.lg.jp
展示館1階には、本物の飛行機が8機?くらいとヘリコプターが3機?くらい展示されています。他に1階には、鳥の飛び方や飛行原理などを教えてくれるブース、プロペラやエンジンを展示してあるブース、実際にセスナ機の操縦席に座って操縦桿を触れるブースなどがあります。
2階に上がると、ジャンボジェット機のフライトシュミレーターがあります。他に、管制塔、所沢飛行場の資料を紹介するブースなどがあります。
ただし、所沢航空発祥記念館の展示を見るのは有料
(午前9時30分~午後5時 入館は午後4時30分まで)
展示館 大人 500円 小中学生 100円
大型映像館 大人 600円 小中学生 250円
共通割引券 大人 800円 小中学生 300円
所沢航空発祥記念館HP限定割引あり
休館 毎週月曜日(祝日と重なる日はその翌日)
年末年始12月29日~ 1月1日
記念館に入ってすぐ脇のトイレ,レストラン,売店は自由に利用可能出典所沢航空記念公園(充実の遊具と広い芝生広場)
航空公園のフリマは国内最大級!
出典furima-s.com
埼玉県所沢市のファミリー向けフリーマーケットです。緑ゆたかな園内の環境と相まって、休日は家族連れやカップルでとても賑わいます。
出典happypawsevent.blog.fc2.com
フリーマーケットはアットホームな雰囲気で、出品される品物は、古着・インテリア雑貨・アクセサリー・ベビー用品・引出物・本など、日常的な身の回り品を中心に様々です。
出典asianet.cocolog-nifty.com
都心のフリマと比べて値段の相場が比較的低いのも特徴です。
園内には日本庭園もある!
出典www.parks.or.jp
公園内にある彩翔亭(さいしょうてい)は、日本の伝統文化である「茶道」に気軽に親しみ、楽しむことができる茶室です。本格的な茶会をはじめ句会、詩吟、華道、香道、子供向けのイベント、国際交流の場など幅広く利用できます。
所沢航空記念公園の日本庭園 – あるきメデス
http://blog.goo.ne.jp/saikoroat/e/214194d54f686b8ff710820606100f5b
私のよく行くウオーキングコースのひとつに、所沢航空記念 公園があります。緑が豊富なので、蒸し暑い日でも、公園内と その周辺のケヤキの街路樹の下は、涼しく歩くことができるか らです。 今日は、この航空記念公園内にある日本庭園を回って来ま した。上が日本庭園の入口です。 …
ブログでも多数紹介されています
所沢航空記念公園(充実の遊具と広い芝生広場)
http://hesokurisuki.blog101.fc2.com/blog-entry-42.html
子連れでお出かけ関東の公園 子供4人とママで実際に行った、関東地方の遊具がある公園、子連れ家族旅行等について紹介します。駐車場、おむつ交換や授乳場所、ベビーカーでの移動についても紹介します。 トップページ ブログ目次 東京 千葉 埼玉 茨城 群馬 関東他県 山梨長野 東北北海道 家族旅行 持ち物準備 遊び場リスト ◎ このブログを見る方へ (ママ1人でも子連れで出かけやすいようにするための遊び場…
所沢航空公園ドックラン | ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記 – 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/yakyoku/8026/
ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記の所沢航空公園ドックランのページです。
所沢航空記念公園でYS-11に搭乗しました!(当ブログ初埼玉県です^o^) – 田村インフォメーションセンター
70年前に戦争に負けた日本は、アメリカに占領され、自ら飛行機の製造・運航することを禁止されました。そして、1952年にサンフランシスコ講和条約が締結され、日本が再独立すると、飛行機の製造・運航の禁止が次第に緩和されていきました。 現在もそうですが、日本の空を飛んでいる飛行機は、外国製がほとんどでしたので、当時の通産省は…
『航空公園にも秋の足音…』 [所沢]のブログ・旅行記 by タックさん
http://4travel.jp/travelogue/10949482
所沢でのタックさんの旅行記です。昨年の所沢航空公園では11月下旬ころが赤・黄・オレンジの落ち葉が一面に敷き詰められてとても素敵だった、今年もぜひ目にしておきたいと思い、6日の休みに妻と愛犬Co…
α7Sで撮影した深夜の航空公園 | LostTechnology Blog
LostTechnology Blog 気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。 メニュー コンテンツへ移動 ホーム Gallery Twitter α7Sで撮影した深夜の航空公園 この時期は毎年お馴染みの確定申告の提出時期なのであります。混んでいるところをかなり並んでの提出ってのを体験してからは、並んでの提出は嫌になってしまい、それ以降は郵送…
航空公園でお花見をしてきました! | 所沢の不動産なら北斗アセットマネジメント
http://www.hokuto-am.co.jp/?post_type=blog&p=9325
4月某日、北斗グループで航空記念公園でのお花見をしてきました。当日はとても暖かく、お花見日和。和やかな花見となりました。
お気に入り詳細を見るパパだって積極的に子育てするんだから!
http://papadatteikuji.seesaa.net/?1442442473
子育ての時期っていろいろ大変だけど、きっと振り返るとあっという間に終わっちゃうんだろうな~と思い…「ママのお手伝い」ではなく、パパにもできる子育てってたくさんあると思う。だから…積極的に子育て参加してみよう!
おすすめまとめ
タダで1日遊べちゃう!子どもとお出かけ埼玉の公園ベスト10! – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2141415463571468501
幼児~小学生の子どもむけでファミリーで楽しめる埼玉の公園ランキングをまとめてみました(無料の公園に限る、おもに西部地区に偏ってますw)
2015.4.10グランドオープン!【ららぽーと富士見】テナント情報《最新版》 – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2141583403127559301
東武東上線エリア最大級の大型ショッピングモールとなる「ららぽーと富士見」。2015年4月10日グランドオープンが決定いたしました!テナント情報を随時まとめていき…
ミシュランガイド東京2015【三つ星】全12店をまとめたよ〜 – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2141755808392658001
レストランやホテルの格付け本「ミシュランガイド東京2015」12/5発売に際して、三つ星を獲得したレストランを簡単にまとめてみました。外観や内装などの画像や予算…
出典http://matome.naver.jp/odai/2143060366171957401